ハッピーメールでスマホが見られてもバレないように使う裏技
この記事ではハッピーメールのアプリを周囲にわからないように使う秘訣を紹介します。
●目次
ご利用にあたっては、【警察庁】出会い系サイト規制法施行規則をお守りくださいますようお願いします。
ハッピーメールのアプリを隠す方法
交際中の異性がいるパターンや、家族に知られたくないパターンなど…事情はどうであれ、だれしもの出会い系アプリケーションの存在は知られたくないものです。
しかし、マッチングサービスサイトを使って運命の人に出会うきっかけを逃したくはありませんよね。ここからは、ハッピーメールのアプリを隠す方法を考えます。
手軽な手段や、有料アプリによる、より巧妙な隠し方まであるので、需要に沿った手法を取り入れてくださいね。
読んでおきたいページ ノリが大切!うまくいくプロフの作り方と作成例
アプリを隠す有料スマホアプリを使う
Androidアプリケーションの中には、スマホ内の情報を隠ぺいする有料アプリもあります。無料の隠ぺいアプリケーションもありますが、有料版は多機能で実用性に長けています。
隠ぺいアプリから指定すると、隠したいアプリが非表示になります。だれかにスマホを貸して触らせることも余裕でできますね。また、隠ぺいアプリケーション自体も他のツールアプリケーションに擬態しているので発覚を防げます。
多くは「電卓」や「メモ帳」などの当たり障りのないアプリアイコンとアプリ名称で擬態しています。
隠ぺいアプリを使うと、隠したアプリを利用しづらくなりますが、より厳重に巧妙に隠したいという方には最適です。
アプリを複数個まとめておく
iPhoneではアプリそのものを隠ぺいできるアプリケーションは見つけられませんでした。
また、以前には機能制限でアプリそのものを隠すテクニックや、バグを使ってアプリアイコンを隠ぺいする裏技が存在したものの、バージョンアップによってそれらのテクニックでは隠ぺいできなくなりました。
現状では、アプリを複数個まとめた時に作成される「フォルダ」を使って隠ぺいするのが有効な対策方法です。
「木を隠すなら森の中」ということわざもあるように、他のアプリの中に紛れ込ませてしまうという手法です。以下の手順で操作をしていきます。
①アプリアイコンを長くタップし移動や削除のための状態にします。アプリの左上に「×」が表示されて、隠したいアプリアイコンが小刻みに揺れていればOKです。
②その状態で隠ぺいしたいアプリを移動させ、任意のアプリアイコンに重ねてから1秒ほど待つと、グレーの四角に囲われ、拡大されてその二つのアプリアイコンが表示されます。この間画面から指を離さないままです。
③グレーの四角の内部にアプリが表示されてから指を離すと、重ねたアプリと共に一つのフォルダ内に収納されます。
④このフォルダは複数のページにわたってアプリを収容できます。目立たせたくないアプリアイコンが2ページ目以降になるよう収納すれば、気付かれにくくなります。
この手法をとるには、フォルダの1ページ目にもアプリを配置し、目立たないように工夫しなければなりません。スマホ内を探られたときには、フォルダ内のアプリケーションも見られることもあるからです。
1ページ目のアプリを7つか8つほどにして、ホーム画面のサムネイルから別ページの存在が予測されないようにして、より疑われないようにしていきます。
さらに、ほかにもアプリが無数に入ったフォルダ群を1ページ一杯に配置するようにして、隠したいアプリに目が留まらず、秘匿性を高められるでしょう。
ブラウザSafariからアクセスする
Webでハッピーメールに接続、ログインして利用します。そのあとにブラウザSafariから履歴を消し、検索候補やサジェスト表示などもOFFにすることで痕跡を消去できてしまいます。
また、文字変換の履歴なども同じように消してしまうと、予測変換から使用がバレる危険性がないので、より安心でしょう。
さらに万全を期したいという場合には、電卓やメモ帳にカモフラージュされた履歴の残らないプライベートブラウザアプリケーションや、ハッピーメール利用専用のブラウザアプリを使用できます。
Web版では通知が届かないという欠点もありますが、周りの人にバレないようにするため多少の不便さは我慢しましょう。
スマホの指紋認証が一番安心
アプリの隠し場所をどれほど工夫しても、ふとしたすきにロックが解かれ、発覚してしまうリスクもあります。交際中の異性からアプリ利用の事実を知られ、その事実を突き付けられたら、一巻の終わりと思ってしまうかもしれません。
ロックが解かれてしまわないように、最近では搭載が一般的になった指紋認証式のロックを活用するのが安心です。また、プライバシー保護のためにできる他の手段も紹介します。
ナンバーロックや指紋認証で守る
スマホを触られてしまう危険性を排除するには、厳重にロックして、ロックが解除されないようにすべきです。
最も基本的で有効な方法であるとはいえ、ロック解除するときに指の動きから推測されてしまわないように警戒して、予想しづらいパスコード選びが大切です。
パスコードが番号だけではなく、英字も混ぜ合わせて使用可能なときは、できるだけ長い文字列にした方がロックの安全性は向上します。名前や生年月日と関係ないパスコードにしましょう。
効果的なパスコードの決め方は「適当な文章の頭文字をとって使う」という方法です。
例えば、「味噌ラーメンより豚骨ラーメンが好き」という文をローマ字読みにした「MiSo Ra-MeN YoRi ToNKoTSu Ra-MeN Ga SuKi」という文字列の子音のみを抽出した「MSRMNYRTNKTSRMNGSK」と定めるやり方です。
「柴犬と秋田犬が欲しい」という場合には「SHBNTKTKNGHSH」になって、「花粉症がつらい」では「KFNSHGTSR」になります。これらは意味のない英字の羅列に見え、他の人からは推測不可能になる設定方法です。
日ごろから思っている文章や気持ちを使うようにすると、思い出しやすいパスワードになります。
それでも、指紋認証式ロックが最も厳重です。指紋認証式ロックを突破するのは素人には不可能だからです。スマホにその機能があるならONにして、有効に活用しましょう。
格安スマホで出会い系専用にして使う
より厳重に機密性を保ちたいなら、格安スマホをハッピーメール利用のために契約することもできます。冷やかしや業者による不正使用を防ぐために、ハッピーメールのマッチングサービスに登録するには電話番号登録が必須です。
なので、電話番号が取得できる格安スマホを契約しましょう。スマホの所持がバレなければハッピーメールの使用も周りにわかりません。
この手法は、これまでロックを厳重にかけていなかったという人にも推奨できます。ふだんロックしてなかった人が急に厳重にロックしだすと、余計に疑われるきっかけを作ってしまいかねないからです。
そのような場合は“仕事用”と言って別のスマホを所持することもできます。“仕事用”なら、ロックを厳重にかけたとしても周りから疑われなくなるからです。
「フォルダロック」アプリで二重、三重にロックする
アプリの中には、フォルダ内に入れたアプリをパスコードなしでは開けなくする機能を備えている種類や、ハッピーメールアプリの存在自体を秘匿にできる種類のアプリもあります。
スマホ本体のロックにプラスして、何かの時にロックが突破されても大丈夫なよう、プライバシー保護アプリを併用することで、二重、三重にロックしましょう。
発覚するリスクを抱えたままだと、恥じらいを感じてしまってハッピーメールのマッチングサービスの利用から遠ざかってしまいます。必要なプライバシー保護手段を講じて、安心して利用しましょう。
読んでおきたいページ ハッピーメールで出会うまでにやったこと
●【ハッピーメール】について
運営会社の概要
【警視庁】インターネット異性紹介事業 届け出済み